ひっつみ汁 のレシピ
所要時間:30 分
カテゴリー:汁物
ジャンル:和食

材料 (4人前)
| 材料名 | 数量 |
|---|---|
| にんじん | 1本 |
| ごぼう | 1本 |
| 鶏もも肉 | 100g |
| 長ねぎ | 1本 |
| 大根 | 3cm |
調味料
| 材料名 | 数量 |
|---|---|
| 水 | 1200cc |
| 和風顆粒だし | 小さじ2 |
| 醤油 | 大さじ2 |
| 酒 | 大さじ2 |
| 小麦粉 | 大さじ4 |
作り方
1
小麦粉をボールに入れ、水(分量外)を少し加えながら、こねる。ひとつにまとまり、耳たぶくらいの柔らかさになったら、ボールにラップをし、冷蔵庫で休ませる。
2
鍋に水1200ccと和風顆粒だしを入れ、沸かす。
3
にんじんと大根は皮をむき5mm厚のいちょう切りにする。ごぼうはささがきにし、水にさらす。長ねぎは斜め切りにする。鶏肉は一口大に切る。
4
にんじん、大根、ごぼうを鍋に入れ、煮る。火が通ったら、鶏肉も入れる。
5
火を一度止め、小麦粉のたねを一口大に手でちぎりながら、鍋に入れていく。全て入れたら、再び火にかける。
6
たねが水面に浮いてきたら、長ねぎを加え、完成。